忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 13:34 】 |
年末決算
今、12.月下半期の家計簿付けてたら、、、

あら、。あらら。。

今月、大幅に赤字なんですが(-_-;)

L.A の旅費がやっぱキツイな。

存分にたのしむぞ!

今日の夜、名古屋から東京へ帰ってきたのに、バスの関係で、あさって、飛騨へ帰ります。

みんなに会いたーい\(^o^)/
PR
【2009/12/27 01:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
移動
さぁー。

只今、名古屋ー東京をバスで移動中です。

いやー、バイクに比べると快適だけど、バイクの方が乗ってて楽しいのになー。。。

早く、春になれー。

そして、バイク欲しいぞー!!


うん、明日は、東京で、バイトからのー。

飛騨人の集い、忘年会!!だ( ̄▽ ̄)

飛騨帰ったら、スキー場行こうっと\(^o^)/
【2009/12/26 19:28 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
こんばんは、いや おはよう


 いやーー。


 とうとうやってきました。

 今日が今年最後の授業日だ!!

 いやーー、ESP ギタークラフト科 最高でしたよ。

 んで、今日(昨日)年内最後のスタジオ入って、

演奏して、 スタジオなのに、ライブみたいにテンション上がった(部屋の電気消して演奏したのもあるけど)(笑)

 そして、バイト行って、

 1時過ぎに帰って、

 洗濯して、二週間以上たまった 食器類 洗って 、ぷち大掃除して今に至る。。

  今日は 6:30からバイトだから、もうオールだね♪

 ちなみに、今日は

 バイト→ガッコ→バイト→高速バスで名古屋へ♪

 うん、 ジミーーーにハード、


 今年は、28日に帰って、

 5日に上京って感じかなーーー。

 なにげ、元旦の日に、石川の先端まで行って、初日の出を見ようかなと考えております。
 
【2009/12/22 05:28 】 | 日常 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
限界なんてこんなもんじゃない。 こんなんじゃない! !


さぁて、今日はライブでした。
オリジナルを6曲ぶちかましました。

さてさて、最近更新できなくてすみませんでした。

土曜は、ホルモンのコピーバンドでライブやりました。白熱しました。
夜の打ち上げも素晴らしかったです。

日曜、朝からバイトでした。

月曜、大型二輪の免許試験に落ちました。

火曜日、今日ライブでした。


はい、体力が限界です。
情けない(-_-;)

バイトもあるのに、

今度オムニバスで、CD焼いてもらえるので、それ用のCDに入れるような質の高い音源を作らねば。
しかも期限は、今週、日曜日(-_-;)

取り合えず、今日は疲れたから寝よう!!


Kは試験受かったんだろうか、、、




【2009/12/15 23:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
(no subject)
さぁーーー、やってきました。


NOGIKU, 2009年 最後のライブ!!

 トリを飾ります(ヾ(*´▽`)ツ

  NOGIKUを見に来てくれた、みんなは チケットタダで入れちゃいます!!

 ※ ドリンク代はお願いします∩( ´∀`)∩

  最初の入り口ではお金立て替えてもたって、ライブ中なり後日なり、

メンバーに相談すれば、入場料返します!!

念のために来る方、返信欲しいっす。

【日程】
12月15日(火)

【会場】
wildside tokyo
東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビルB1

【アクセス】
東京メトロ新宿3丁目”C7”出口を出るとすぐに靖国通りに当たるので右折。
そのまままっすぐ歩くとampmが見えてきます。
ampmを通り過ぎると茶色いビルがあるので、そのビルのB1です。
向かいに厚生年金会館があります。

【イベント名】
ナナイロフィルム

OPEN/17:00 START/17:20
前売¥1500 当日¥1800(1drink別)

【出演順】
1)Rose of Fate
2)Social of Sorrow
3)fable
4)やんま
5)IN CLOSET
6)RARAKONG
7)NOGIKU

ちなみに、7番目は、タイムスケジュールが、9:30~なんで、長くいるのめんどう!ってかたは、9時以降に入場するのを、オススメします\(^o^)/
【2009/12/15 02:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]