忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/07 20:57 】 |
最強の朝

今日はだいぶ早起きしました!!


 何時くらいかっつうと、1:30くらいです(笑)

  昨日はESPのスタジオレンタルで ドラム部屋借りて 
PILLOWS の曲ひたすら叩いていて、果ててました。

 そして群青日和にトライしましたが、なんかぎこちないっス。

  んで、ステック一本死滅して、体力も死滅して、


 8時過ぎに家帰って ばたんきゅー。

で1:30に起きたと。

  そっから、配達のバイトして、

 バイクかっ飛ばして、

 朝飯ガッツり食べて・・・



 朝からこのメニュー♪

  コーヒー 豆挽いて 優雅に淹れていたら・・・

  バイトぎりぎりになって、 

熱いコーヒーを一気飲み。

バイト→ガッコ → 寝る → 20時起床。

 やばい!!この一日 2サイクルいいかも知れん!!

  んだけど、明日は バイクでの長距離移動が待っているので(二輪ETC初使用♪)・・・、

  

 今日は早めに寝ます。
PR
【2009/06/26 22:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
戦利品


本日お買い上げのグッツは!!

ピーズタオル×2
ピロウズタオル
ピロウズCD(ポスターのオマケ着き!!)

うんオマケにやられました。

CDとか聞く時はイコライザー全OFFで大音量聞くのが なかなか乙な聞き方です。※借家だからヘッドフォンしてるよ。

おやすみ\(^o^)/



【2009/06/25 03:03 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
PILLOWS with ピーズ

 本日のブログは結構ディープなピロウズネタになります。

お気をつけ下さい。

今日は・・・

会場はクラブQUEでした。 QUO×QUE ○

 さてさて、今日はピーズっていうバンドとの対バンだったのですが。

  ピーズもやべーー
、いい感じですよ。


 ピロウズと違った感じで声質がよかった!!

 ピロウズのボーカルのさわおさんが ピーズの歌詞の作りに影響受けたみたいです。


  んで、上京したさわおたちから見たら当時の先輩バンドだったんですよ。


 そんな2つのバンドの対バン・・・。

  ピーズで2人くらい ゲストが出てきていて・・・

オレは知らなかったけど、結構有名な人らしく、

 一緒に行った  よしろーちゃんがめっちゃテンション上がってました!!



 んでんで、ピーズのドラムはピロウズのドラムで、

  ずっとたたきっ放しになるから、最後の辺で楽屋へ行って、


 ピンチヒッターのドラマーはなんとクハラカズユキさんだぁ!!

  やっべーーー!!


ちなみにその人はSYNCHRONIZED ROCKERS
(ピロウズの曲をいろんなアーティストがしたカバーしたアルバム)
 で ピーズとして、ピロウズの「巴里の女性マリー」をカバーしていたのです。

そして、まさに

TheピーズWithクハラカズユキ
  
の完成!!

  このメンバーは!!

まさか!!

 とよしろーとテンション上げ上げになり、

ボーカルがなんかヨーロッパ系のMCを話す。。。

 テンション最高潮!!

SYNCHRONIZED ROCKERS  の 「巴里の女性マリー」始まる!!


 ヤッベー ピーズのボーカルの雰囲気の ピロウズの曲最高だったよ!!


  そして、ピーズが撤収し、

ピロウズの機材準備・・・。

  くそ暑い!!

 汗だくだく!!

 その時間によしろーと 何の曲で始まるか意見を交し合う。

そして、2人のよそうは・・・

オレ ファニバニ
よしろー ・・・忘れた。


 そして今日の主役 pillows登場!!

  そして、15周年のDVDでも流れている SAが流れる。

  こころが踊る!!

 そしてそして、最初の曲は・・・。


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



 スケアクロウ



 ちなみに、オレがスケアクロウなんてどうかな??
   ってきいて、

 よしろーが「それはないっしょ」って、やりとりがありました。


バビロン天使の詩
1989
サリバンになりたい
I know you
ターミナルヘブンズロック
ワンライフ
アナザーモーニング
サードアイ
・・・その他諸々

そしてラストは・・・

この世の果てまで!!

 全12曲のセットリストでした!!

  うーーこの世の果てまで でもう十分満足したのがだ、

会場の雰囲気で アンコールが!♪

 ピーズの曲をpillowsがカバーをしたり

2曲やりました。



 しかも、ピロウズがピーズのカバーやっていて、
途中でピーズが アリガトウ!! ってかお前ら上手すぎ!!
 みたいな感じになって、 

 ピーズのボーカルがピロウズのバックにあわせてワンコーラス歌ったりと・・

 最高だった!!


 そして今日はもう1メートル、列で言うなら 3列先ぐらいにさわおが見れたからめっちゃ贅沢!!


  ヤバイよ、  さわおさんの生歌めっちゃ 心に響く!!

  ワンライフ、1989とか バラード系やばい  飲み込まれていく感じ!!



  そして、楽器人の音がくそ厚い!!

20年間やってるから 実力が半端無い!!


 そして さわおさんのギターも新しいデザイン!!

写真は613,ZEPP東京

news_large_thepillows_6013.jpg









んーーまさにセンターマン的な(笑)

  いつかこんな塗装試してみようと思った。

  そして、歌っているときの 眼力もすごいです。

 もう最高です。


今まで  ラルク ラッド バンプ 釈迦 というプロ人のライブを見てきたけど・・・


 今日のpillowsは 格別、心に響いた。

 歌上手かったら、ボーカルやりたくなるね(笑)


 んでもって、、、数千人くらすの、アリーナ ドーム系より、

 やっぱバンドを見るなら ライブハウス、だな、

 と心から感じた・・・。

 あっ、まだフェスの選択肢が 白紙だな。


  みんな、そんなピロウズを聞いてください。


  今年pillowsは武道館でライブをやります。

  武道館ライブなんていったらスーパースターだよね!!

  でも、電車、マネージャーが厳しく山手線通いだそうです(笑)

 たまたま、駅の改札口で ファンの人がさわお&ギター、

を発見して(めったに気づかれることはないらしい)

  ヤッベー!!駅でピロウズに会っちまった!!

スッゲー偶然!!って思われてるであろう中・・・

 さわおたちは、suicaで改札を通る。

 たまたま 電車乗ったんじゃなくて、 普段から電車使ってんのかよ、!!

suica持ってんのかよ!!

 って思われただろうな。

ってMCで話していて、ウケた!!

  そんな庶民的なとこもステキだ。




 それでは、今夜はこんなとこいらで(  ̄ー ̄)ノ

  


 
【2009/06/25 01:30 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
行こうか


さて…


今 家出ました。

これから 下北沢のクラブ QUOへ行って来ます。

BGM ファニーバニー


P,S オカッパがすごいスポーツカー乗っててうけた(笑)



【2009/06/24 17:52 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
無題





本日の晩餐・・・


 炊きたて白米+鳥ももとねぎの煮込み。








やっべーーー白米旨い!!

  そして鳥さんアリガトウ!!

 とってもいい味していたぜ!!


そして、ラストは1番炊きたての白米をおいしく食べる


TKG  たまごかけごはん!!





最高でした!!


  あぁ。。。洗い物が・・・



  ふぅーーー、

 去年の今頃は蜻蛉祭まっしぐらだんたんだなーー。


 バンドがなかったらぜひともMCとか 実行委員系やりたかったな。


  去年の蜻蛉祭は 26、27日でした。


 さぁて、蜻蛉祭見に行くの楽しみだ!!(  ̄ー ̄)ノ






  そして、そしてそして、

やっべーーな ギタークラフト楽しすぎ!!

うん、塗装とか普通の人じゃ一生関わらないかもしんないして、


 うん、今ならギター塗装について 1時間以上語れるというこのキモさ(笑)


 あっ、将来自分でも塗装できるように

 今のうちに危険物取り扱いの乙4でもとろーーかなーー。





 ふっふhっふっふ 研磨(バフ、っていうやつ)後が楽しみ♪


  興味のない人にはまったくソレがどうしたって感じなんだろうな・・・。


 分かるひとには分かるこの面白さ。


迷うよりまず行動しなさい。






   そして今・・・

 ヘッドホンで NEOライブ vol,3の音源を聞いています!!

  あぁ、カゲロウなつかしや。

ケンタローとタツノオトシゴの消息はつかめるのだが・・・

 マコマコは生きているのだろうか・・・

 スケアクロウやべーーー。

  ケンジは何のエフェクター買ったんだろう。

  タツオリズム感良し、

 ギターは9割リズムかなとお思います。

 ドラム走っている、

最近スタジオでイヤホンでメトロノーム聞きながらバンドにあわせて叩いていたら

だいぶましになった。

この世の果てまで 懐かしい、、、

 タツノオトシゴが受験生じゃなかったら、今年こそ名古屋で勝利を掴みたかったのにな・・・。


  あー、ベース弾いていたのも懐かしい・・・、


 東京来てから 一度もベースのケースを開けていない・・・。


  なんか今日は明日に向けてpillowsの予習しなければ!!(  ̄ー ̄)ノ



【2009/06/23 22:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]